おらたん×箱

screenshot

十年一昔と言いますが。バーチャロン最終形態*1オラタン Ver.5.66 が Xbox360 に移植!

電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム「真実の璧」

バーチャロイドVR)を操作して戦う3D対戦ものという、今でこそ似たようなスタイルは珍しくない内容ですけど、当時はまさに最先端!
最大の特徴はテンポの速さで、とにかく1int刻みのカリカリ・チューニングがアドレナリン分泌マキシマム、昨今の3Dアクションが手ヌルく思える振り切れぶり。我ながら、ある種のモンスター・ゲームだったと思います。

■2009.02.27:「オラタン、覚醒」 亙重郎

さすがに今見ると「10年前のゲーム」でしかないけれども。OMG からオラタンへの進化をリアルタイムに見た*2身からすると、細々とした進化や状況がすごくエキサイティングでした。*3
screenshot
まあコンシューマ移植自体はドリームキャストでやられてますし、その後 PS2 での MARZ にアーケードでの4人対戦 FORCE が出て、結局のところはガンダムというメジャーアイテムに引き継がれて創始の時は終わりを告げたわけですが。

対戦ゲームだといわゆる対戦格闘がメジャーで「ストリートファイターⅡからバーチャファイターへ」のあたりまでが創始と認識されていますが。それとは傍流で別の創始も行われていた、というのを思い返すのにも良いアイテムかも。*4

創始だけあって作りも荒い*5ですし今現在やるならガンダムするのが正解でしょうけれども。
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム

*1:FORCE とか MARZ とかは別ゲームだよね

*2:セガサターンの O.M.G. で入門してオラタンでアーケード対戦入門した

*3:新しいゲーム性の創造の現場ですから今の VOCALOID みたいな所詮は「DTMにボーカル音源追加」でしかないものの比ではない斬新さ! 今で言えば IM@S(DLC を商品として確立したネットワーク対戦キャラクター育成ゲーム。投稿動画サイトでMAD公開する楽しみも)に比類すべきか

*4:サイキックフォース他に完全な傍流だけど「サイキックフォース」なんてのも印象深かった

*5:娯楽としては